フリーランスを目指す方におすすめプログラミングスクール7選とプログラミングスクールの選び方

  • タグアイコン

更新日:/公開日:2024年05月06日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フリーランスを目指す方に向けのおすすめプログラミングスクール

溝口弘貴
この記事の企画・編集者
溝口弘貴
つなぐマーケティング代表

※このページには【PR】が含まれています。

プログラミングスクールは転職者向けとフリーランス向けに分かれていて、サポート内容も異なります。

そのため、フリーランスを目指す方はフリーランス向けのプランやサポートがあるスクールを選ぶことが大事です。

本記事では、フリーランスを目指す方におすすめのプログラミングスクールを7つ紹介します。

また、プログラミングスクールの選び方や案件の獲得方法も解説しますので、フリーランスを目指す方は参考にしてください。

この記事の監修者

溝口弘貴

溝口弘貴

フリーランスガイド責任者

電気工事士からWeb業界に転職して10数年。現在はフリーランスとしてクライアントサイトのマーケティング支援や自社メディアの運用などをおこなっています。ネットマーケティング検定やIMA検定などIT関連の資格を8つもっています。運営者情報はこちら

フリーランスにおすすめのプログラミングスクール7選

フリーランスにおすすめのプログラミングスクールを7つ紹介します。

  1. COACHTECH(コーチテック)
  2. tech boost(テックブースト)
  3. テックアカデミー(TechAcademy)
  4. DMM WEB CAMP
  5. SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
  6. RaiseTech(レイズテック)
  7. ZeroPlus(ゼロプラス)

スクールによってコースやサポート内容、金額が異なるため、複数のスクールを比較して選びましょう。

1.COACHTECH(コーチテック)

コーチテック
COACHTECHの公式サイト

運営会社 株式会社estra
本社住所 東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田610
設立 2019年11月
入学金 なし
受講料 【一括払いの場合】
3か月プラン:429,000円
6か月プラン:660,000円
9か月プラン:858,000円
12か月プラン:1,089,000円
公式サイト https://coachtech.site/

COACHTECH(コーチテック)は、スクールへの取り組み次第で案件保証のあるプログラミングスクールです。

テストに合格した方が入れる選抜制のコミュニティ「COACHTECH Pro」に入ると、案件が受けられます。

受講料は分割払いもでき、3か月プランの24回払いなら月額20,020円(合計480,480円)です。

受講生の90%はプログラミングの経験が全くないまま入学しており、なかには大学在学中にフリーランスエンジニアになった方もいます。

未経験からできる限り早くフリーランスエンジニアとして稼ぎたいなら、COACHTECH(コーチテック)を選びましょう。

公式サイトをみる

2.tech boost(テックブースト)

テックブースト
tech boostの公式サイト

運営会社 株式会社 TWOSTONE&Sons
本社住所 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F
設立 2013年10月2日
入学金 スタンダードコース:126,500円
ブーストコース(Java以外):219,780円
ブーストコース(Java):408,320円
受講料 【最低3か月の受講が必要】
スタンダードコース:月67,540円~
ブーストコース:84,920円~
公式サイト https://tech-boost.jp/

tech boost(テックブースト)は、月4〜8回のメンタリング(メンターへの質問やキャリア相談)ができるプログラミングスクールです。

フリーランス向けのブーストコースと、転職したい方向けのスタンダードコースの2つにわかれています。

メンターは全員がエンジニア経験を2年以上(平均9.6年)積んでおり、メンターの55%はフリーランスとして活躍しています。

専門家のサポートを受けながらフリーランスを目指したい方は、tech boost(テックブースト)を選びましょう。

公式サイトをみる

3.テックアカデミー(TechAcademy)

テックアカデミー
TechAcademyの公式サイト

運営会社 キラメックス株式会社
本社住所 東京都渋谷区渋谷二丁目9番8号
設立 2009年2月2日
入学金 なし
受講料 【フロントエンドコースの場合】
4週間プラン:18万5,900円
8週間プラン:24万900円
12週間プラン:29万5,900円
16週間プラン:35万900円
公式サイト https://techacademy.jp/

テックアカデミー(TechAcademy)は、副業サポートにより案件の紹介が受けられるプログラミングスクールです。

実力判定テストに合格すると、1か月以内に案件が紹介されます。

なかには受講料以上の収入を得た方もいます。

受講中も案件を獲得して稼いでいきたいなら、テックアカデミー(TechAcademy)を選びましょう。

公式サイトをみる

4.DMM WEB CAMP

DMM WEB CAMP
DMM WEB CAMPの公式サイト

運営会社 株式会社インフラトップ
本社住所 東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー23階
設立 2014年11月19日
入学金 なし
受講料 【フロントエンドコースの場合】
4週間プラン:16万9,800円
8週間プラン:22万4,800円
12週間プラン:27万9,800円
16週間プラン:33万4,800円
公式サイト https://web-camp.io/

DMM WEB CAMPは、DMM認定の現役プロ講師が週2回メンターとしてサポートしてくれるプログラミングスクールです。

受講生の満足度が95.11%と極めて高く、カリキュラムを進められるのか不安のある方でも安心して受講できます。

転職サポートもあるので、一度ITエンジニアとして転職してからフリーランスを目指そうと考えている方におすすめです。

公式サイトをみる

5.SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

侍エンジニア
SAMURAI ENGINEERの公式サイト

運営会社 株式会社SAMURAI
本社住所 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F
設立 2015年3月19日
入学金 99,000円
受講料 【金額は目安、フリーランスコース】
16週間プラン:594,000円
24週間プラン:781,000円
36週間プラン:990,000円
48週間プラン:1,188,000円
公式サイト https://www.sejuku.net/

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、オーダーメイドのカリキュラムで学べるプログラミングスクールです。

無理のないカリキュラムで学習が進められるので、未経験者でも97%以上の方が挫折せず継続できます。

学習1か月目から実際の案件応募にチャレンジできるようになっており、短期間で成果を出してフリーランスとして稼ぎたい方におすすめです。

公式サイトをみる

6.RaiseTech(レイズテック)

レイズテック
RaiseTechの公式サイト

運営会社 株式会社RaiseTech
本社住所 大阪府大阪市西区南堀江1-16-23 MIRABELL NORTH 602
設立 2019年8月20日
入学金 なし
受講料 AWSフルコース:44万8,000円
Javaフルコース:44万8,000円
デザインコース:44万8,000円
Webマーケティングコース:44万8,000円
WordPress副業コース:44万8,000円
公式サイト https://raise-tech.net/

RaiseTech(レイズテック)は、受講料に9万9,800円を追加すると3コースが受け放題になるプログラミングスクールです。

受講期間やサポート期間の制限がなく、1コースだけ選ぶ場合でも自分が納得できるまで学習できます。

プログラミングだけでなくデザインなどほかのスキルも身につけてフリーランスを目指したい方におすすめです。

公式サイトをみる

7.ZeroPlus(ゼロプラス)

ゼロプラス
ZeroPlusの公式サイト

運営会社 株式会社TOMAP
本社住所 東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル3F
設立 2018年8月27日
入学金 なし
受講料 集団コース:54万8,000円
少人数コース:69万3,000円
個別コース:99万8,000円
公式サイト https://zero-plus.io/

ZeroPlus(ゼロプラス)は、リアルタイムで授業を実施しているプログラミングスクールです。

受講期間は4か月で、卒業後も就職・転職支援をおこなっています。

講師との交流や受講生同士の交流も盛んなので、仲間と切磋琢磨しながらプログラミングを学んでいきたい方におすすめです。

公式サイトをみる

プログラミングスクールに通えばフリーランスになれる?

プログラミングに限らず、スクールに通えばフリーランスになれるほど甘い世界ではありません。

ただし、プログラミングスクール経由でフリーランスになった方100名を対象にしたアンケートによると、96%がおすすめできると回答しています。

引用元:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査|株式会社SAMURAI

調査対象のうち、IT業界未経験の会社員が45%を占めています。

業界未経験者は、プログラミングスクールで学ぶことで独学よりもスムーズにフリーランスになれる可能性が高いでしょう。

フリーランス向けのプログラミングスクールの選び方

フリーランス向けのプログラミングスクールの選び方が4つあります。

  1. 転職ではなくフリーランスに特化したコースを選ぶ
  2. 案件獲得サポートがあるスクールを選ぶ
  3. 無理なく払える金額のスクールを選ぶ
  4. 卒業後のサポートがあるスクールを選ぶ

1.転職ではなくフリーランスに特化したコースを選ぶ

転職ではなくフリーランスに特化したコースを選びましょう。

プログラミングスクールでは、転職向け・フリーランス向けでコースを分けていることが多いです。

転職向けのコースを選んだ場合、サポート内容が就職・転職支援になります。

一人で仕事を獲得するのと会社員として仕事をもらうのとでは、同じエンジニアでも必要な能力が異なります。

フリーランスは営業力や会社員以上のコミュニケーション能力が求められるため、フリーランスを目指すコースを選びましょう。

2.案件獲得サポートがあるスクールを選ぶ

案件獲得サポートがあるスクールを選びましょう。

日本のITエンジニアの数は2023年時点で144万人に達し、新型コロナウイルス感染症の影響などで30万人以上増えました。

参照:データで見る世界のITエンジニアレポートvol.9|ヒューマンリソシア株式会社

IT人材が不足している企業は依然として多いものの、プログラミングスクールが話題になった新型コロナ前後と比べると、ITエンジニア同士の競争も激しくなっています。

経験の浅いフリーランスが自分で案件を獲得するのは難しいので、案件獲得のためのポートフォリオや営業のサポートが受けられるスクールが望ましいです。

3.無理なく払える金額のスクールを選ぶ

無理なく払える金額のスクールを選びましょう。

分割払いができるプログラミングスクールもありますが、手数料がかかるため一括払いよりも金額が高くなります。

生活がギリギリの状況で毎月スクールの料金を負担するのは、金銭的にも精神的にも厳しいです。

分割払いを利用するとしても、余裕をもって払える金額のスクールを選びましょう。

4.卒業後のサポートがあるスクールを選ぶ

卒業後のサポートがあるスクールを選びましょう。

卒業して終わりのスクールは、講師側も「卒業までカリキュラムをこなしてもらう」ことが目標になりがちなので、質が落ちる傾向があります。

最低でも、卒業後に教材の閲覧や講師への質問などができるプログラミングスクールが望ましいでしょう。

プログラミングスクール卒業後にフリーランスとして案件を獲得する方法

プログラミングスクール卒業後にフリーランスとして案件を獲得する方法が3つあります。

  • 質の高いポートフォリオを作る
  • フリーランスエージェントに登録する
  • クラウドソーシングサービスに登録する

いくら案件の紹介があるスクールでも、それだけに頼っている方は安定して稼げません。

案件が獲得できるサービスを積極的に活用しましょう。

1.質の高いポートフォリオを作る

応募後の採用率を高めるためにも、質の高いポートフォリオを作りましょう。

スクール在学中にポートフォリオを作ることがありますが、最初は実績がないため充実した内容にするのが難しいです。

プログラミングスクールの卒業後も定期的にポートフォリオを更新して、質を高めましょう。

2.フリーランスエージェントに登録する

仕事を増やしたい方は、フリーランスエージェントに登録しましょう。

プログラミングなどITエンジニア向けのエージェントは多いので、案件の紹介を受けられる機会も豊富です。

フリーランスエージェントについて詳しく知りたい方はこちら
フリーランスがおすすめするフリーランスエージェント16社|注意点と失敗しないポイント

3.クラウドソーシングサービスに登録する

仕事を増やしたい方は、クラウドソーシングサービスに登録しましょう。

ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングは案件の数が豊富なので、登録だけでもしておくと案件獲得の選択肢が広がります。

さいごに|まずはプログラミングスクールの無料相談を受けてみよう

プログラミングスクールへの入学を検討している方は、プログラミングスクールの無料相談を受けてみましょう。

スクールによってプランやサポート体制の違いがあります。

講師との合う・合わないもあるので、じっくり相談を受けて自分にマッチしたプログラミングスクールを選びましょう。