ランサーズで副業ってどう?利用歴4年以上のディレクターが口コミ・評判や手数料を解説

更新日:

ランサーズで副業ってどう?口コミ・評判や手数料を解説

溝口弘貴
本記事の企画・編集者
溝口 弘貴
つなぐマーケティング代表

※このページにはPRが含まれています。

副業を始めたい人、フリーランスとして案件をもっと獲得したい人にはランサーズがおすすめです。

しかしランサーズの評判を調べると、悪い口コミなども多く、不安になってしまう人もいるでしょう。

本記事では、ランサーズで受注も発注も経験のある筆者(コンテンツディレクター兼ライター)が評判や口コミ、実際に使ってみてどうだったか、効率的に稼ぐためのポイントなどを解説します。

溝口弘貴
溝口

登録後にトラブルを回避したい人、副業で稼ぎたい人はぜひ参考にしてみてください。

週4〜5日で働きたいエンジニアはランサーズエージェントの利用をおすすめします。

副業を始めたい人におすすめのサービス
サービス名 特徴 詳細
クラウドワークステック 登録会員数12万名以上
最短3日で参画開始の実績
エンジニア、デザイナー、ライター、ディレクター、マーケターなど
公式サイト
ITプロパートナーズ 週3日以内・リモート案件が豊富
登録者数80,000名以上
福利厚生が充実
公式サイト
スキマレポート 社会保険に加入できる(条件あり)
24時間の医療保障
年1回、健康診断を受けられる
スマホだけでスキマ時間にできる
公式サイト
本記事の執筆者

ふわこ

ふわこ

コンテンツディレクター

SEO記事執筆、コンテンツマーケティングに携わり気づけば6年。オウンドメディアを運用をしながら、記事執筆・動画編集・デザイン制作などマルチで対応しています。

ランサーズを実際に利用している受注者側の口コミ・評判まとめ

ランサーズは多くの人が利用しているため、さまざまな評判や口コミがネットに投稿されています。

どのようなものがあるのか、悪い口コミ・良い口コミをそれぞれピックアップしました。

ランサーズの悪い口コミ・評判

まずはランサーズの悪い口コミや評判について紹介します。

依頼を獲得できない

登録してすぐのときや実績が全くないと受注は難しいです。

また、最初のうちは提案書の作成も手探りになってしまうため、応募しても落選してしまうケースも珍しくありません。

クラウドワークスやランサーズでも初の仕事受注は難しい

実績がないとなかなか受注できないねぇ😰

引用元:Gen@動画編集者(@Gen3110_ve) / X

仕事受注したくてクラウドワークスとランサーズで応募してるけどさっぱり受注できない
低単価でもいいから一万/月くらい、稼げんと動画編集引退することになってしまいそうだ

引用元:むらぱぱ@月利5万せどらーからの4桁ブロガー(@murapapafire) / X

なかなか受注できなくても継続的に提案していくことで、いずれ受注することができます。

思うように受注できず苦しい思いをすることもありますが、諦めずに継続できるかが分かれ目となるでしょう。

手数料が高い

ランサーズでは、受注者側と依頼者側のどちらにも手数料が発生します。

ランサーの手数料は契約金額(税込)の16.5%なので、高いと感じる人も少なくありません。

初めて副業やるならランサーズとかを使うのがいいよ。営業もしやすいし未払いの心配もないし

その分、手数料が高いのがデメリット…😢

ただ未払いみたいなトラブルがあると手数料以上に時間とメンタルを削られるから、最初は直契約よりプラットフォームを利用する方がベター

引用元:なかじ / 中島大介@初著書が全国の書店で発売中!(@ds_nakajima) / X

手数料はかかりますが、報酬未払いのトラブルを回避できたり企業とマッチングしやすいことを考えれば、支払ってでも使用するメリットがあります。

詐欺のような案件を受注しそうになった

ランサーズのようなクラウドソーシングサイトでは、個人から企業まで依頼者として登録できるため、なかには詐欺まがいの案件や悪質な案件も存在します。

自分のところに、バイマの詐欺案件が来るとは思わなかった。
1:ハイブランドのバッグ等を私の方で買い付ける。
2:何やかんやして、バイマに出品。
3:バッグが売れたら報酬は会社のもの。
4:私の報酬はうまい棒。

WHAT'S!?
おかしいでしょ。

ことの@エンタメでオタクでゲーマーなライター

引用元:ことの@エンタメでオタクでゲーマーなライター(@kotonomovioe) / X

クラウドワークスやランサーズでは、こういうパターンもあります。
応募してみたら、なぜか案件と関係ない話を急にされるっていう😅
これは残念ながら完全に詐欺案件なので、無視してください。
そのうちBANされるかと思いますが、一応名前も晒しておきます。

オリグチさん@SEO会社出身WEBライター

引用元:オリグチさん@SEO会社出身WEBライター(@ORIGUCHI3) / X

少しでも怪しいと思ったら受注せず、サポートセンターへ相談しましょう。

ランサーズの良い口コミ・評判

悪い口コミや評判もありますが、登録してよかったという良い口コミもあります。

初心者でも受注できる案件がある

ランサーズには初心者向けの案件も豊富で、スキルに不安がある人でも受注できる案件があります。

初心者の頃はランサーズがおすすめ。クラウドワークスはひとつの案件に応募80名も普通。一方ランサーズでは多くても20名程度。ライバルが少ない方が初心者でも受かりやすい。私もランサーズで初めましたが案件は取りやすい印象でした。悩んでいる方は2つ登録してみるのもありです。

引用元:yamamu_webライター × アウトドア × ママ(@yamamu_01) / X

『副業って何したらいいかわからない』って聞かれますが、まずは”クラウドワークス””ランサーズ”でググってみて。実は「初心者向け案件」ってあって、単価は低いけどまずは受注できる案件もある。大切なのは『最初の1円を稼ぎ口座にお金が入る経験をする』こと。ウソだと思うならプロフの実績を見て

引用元:みやま@副業する個人を増や(@miyama0309) / X

応募人数が少ない案件であれば、実績に関係なく案件の受注も難しくないようです。

あまりにも条件の悪い案件を受注するのはおすすめできませんが、最初のうちはできる限り競争率の少ない案件を探すようにしましょう。

公募で経験を積める

公募案件では、日々さまざまなテーマ・ジャンルが投稿されています。

応募したからといって必ずしも採用されるわけではありませんが、多くの経験を積むことが可能です。

実案件が一番鍛えられる。
でも受注できない時はこれが一番。
私も1年目はランサーズで600案コンペに応募しましたが、確実にその後の糧になりました。

西村渉|nL.d

引用元:西村渉|nL.d(@nishimura_logo) / X

デザイナーになりたいみなさまへ
ポートフォリオに架空のサイトをつくるよりは、ランサーズのコンペに参加するのがおすすめです。架空のサイトより要望やコンセプトが具体的。なんせ、生きた課題だから。わたしはこの方法で未経験で制作会社でデザイナーとして採用されました。→

引用元:くにかた|designer(@ykunid) / X

採用されなくても成果物がポートフォリオになるため、それを見た企業からオファーを受けることもあります。

仮払い制度で未払を回避できる

フリーランスや副業をするうえで1番回避したいトラブルは報酬の未払いです。

知り合いの紹介でもランサーズを通して依頼いただくか、報酬先払いでいただくようにしています。

ランサーズの手数料払ってでも安心に取引できる方がいい。

ランサーズで案件受注すれば評価もアップし、ランサーズからの受注も増えるので広告費と考えれば安い手数料。

直接取引のメリットは少ない。

TAKA

引用元:TAKA(@taka_lancer) / X

おはようございます🌤
久しぶりにランサーズで受注して感じたのは安心感😌個人との直接受注では発注タイミングや報酬設定が曖昧だったことが🧐不安なく仕事に集中でき報酬も期日に入金✨源泉税の明細もあり助かります☺️
今日も楽しくいきましょう♪

引用元:hanamaipop@Webライター&ブロガー (@hanamaipop) / X

ランサーズでは、企業側が契約金を事前に支払っておく仮払い制度が設けられているため、納品後に連絡が取れなくなっても報酬を受け取ることが可能です。

ランサーズクラブオフでお得なサービスを受けられる

ランサーズでは、3か月連続で報酬額が5,000円を超える会員を対象に「ランサーズクラブオフ」という福利厚生サービスを提供しています。

ランサーズクラブオフを使うと、映画のチケットが1,800円→1,300円で買えるの、みんな知ってた??たまにしか映画を観ない民には嬉しい👌(頻繁に見る人はシネプレの会員とかになったが安い)
福利厚生がないフリーランスにとって、こういうサービスが使えるのは本当に嬉しいですね😊

岡本妃香里@薬剤師ライター

引用元:岡本妃香里@薬剤師ライター(@gummy_gu) / X

初めて…ランサーズクラブオフの特典を使いました✨
地元、コメダのモーニング。
めっちゃ優越感。

にゃーほほ☆R|Webライター

引用元:にゃーほほ☆R|Webライター(2019〜)|2.5次元大好き♡(@nyahoho_r) / X

映画やレジャー、飲食店で使うことができ、仕事の合間に息抜きとして利用するのもおすすめです。

ランサーズ利用歴4年以上の筆者が実際に利用してみてわかった4つのこと

さまざまな評判がありますが、筆者が発注者・受注者としてランサーズを4年以上利用してみて、実際に起きたことや実感した4つのことについて紹介します。

  1. 受注から仕事開始まで時間がかからない
  2. 自己PRや交渉で好条件の案件を獲得できる
  3. 経験や実績があれば企業からの依頼もくる
  4. ヘルプサポートが丁寧で手厚い

1.受注から仕事開始まで時間がかからない

働くうえで直接契約も何件かおこなってきましたが、契約開始から仕事を開始するまでに時間がかかります。

契約ごとに住所や口座情報を記入したり、場合によって書類の郵送が必要です。

そのため、契約が成立するまでに1週間以上かかることも珍しくありません。

ランサーズでは一度登録しておけば案件ごとに個人情報を提出する必要がなく、雑務にかかる負担をカットできます。

また、契約書を交わす場合も、オンライン上で完結できるため、受注から仕事開始まで時間がかかりません。

新規取引先を増やしたい、早くお金を稼ぎたいときには、直接契約よりも契約面が非常に楽です。

2.自己PRや交渉で好条件の案件を獲得できる

ランサーズでは料金や対応内容を自分で設定できるため、自己PRと単価交渉次第では好条件の案件を獲得することができます。

特に急ぎの案件の場合、早い納品をする代わりに単価を上げたり、オプション料金をつけることで普通の案件もお得な案件にすることが可能です。

作業が早い人は、急募案件を探してみるのもいいでしょう。

3.経験や実績があれば企業からの依頼もくる

プロフィールやパッケージをしっかり作成していれば、大手メディアや公式サイトから直接依頼されることあります。

実際に特定のツールを使用した動画編集の経歴や、ライティングスキルをみた公式サイト担当者からメルマガ記事の執筆を依頼されたこともあります。

できる限り細かく実績や経歴、使用ツールなどを記載しておくことで、想定していなかったところから新規依頼を獲得できるのもランサーズの特徴です。

4.ヘルプサポートが丁寧で手厚い

ヘルプサポートが丁寧で手厚いのはランサーズの魅力です。

実際に相談したこともありますが、まず最初のメール相談に対し返信が早く、営業時間内であれば当日中に返してくれます。

また、内容によってはメールだけではなく電話で解決方法を提案してもらえました。

クラウドソーシングによっては運営側の対応が悪いこともあるようですが、ランサーズでは安心して作業することができます。

初心者がリスクを回避して効率的に稼ぐ6つのコツ

初心者がすぐに高額案件を受注できるようになるのは難しいですが、できるだけ早く安定した収入を得るためにはコツがあります。

ここでは、リスクを回避しながら効率的に稼ぐ6つのコツを紹介します。

  1. 認定制度に従い認定ランサーを獲得する
  2. できるだけ多くパッケージを登録する
  3. 初めは相場より低めな単価設定をおこなう
  4. プロフィールは細かく記載する
  5. 積極的に提案をおこなう
  6. アプリをダウンロードして素早い対応をおこなう

1.認定制度に従い認定ランサーを獲得する

ランサーズにはランクの認定制度があり、条件を満たすごとにレギュラー、ブロンド、シルバー、認定ランサーとランクが上がっていきます。

最上ランクである「認定ランサー」の称号は、成果物やランサー自身の品質を客観的に保証してくれるものです。

ランサーを選ぶ際の判断基準にもなるため、早めに獲得しておきましょう。

いきなり認定ランサーにはなれませんが、以下の条件を満たすことでレギュラーランクに昇格できます。

ランサーズのレギュラーランク

引用元:ランサーズ

レギュラーランクになったあと、1件受注できればブロンズランクに昇格できますので、最短で認定ランサーを目指しましょう。

2.できるだけ多くパッケージを登録する

パッケージとは、自分のスキルや業務内容をひとつの商品にパッケージ化して登録できる機能です。

パッケージをできるだけ多く登録することで以下のようなメリットがあります。

  • アカウントを露出できるので集客率が上がる
  • 自分で条件や業務内容を決めるため、希望に合った案件を受注できる
  • 条件や業務内容の交渉を減らすことができる

パッケージの探し方に「最新」といった方法もあるため、登録したてで受注がなくても最新情報として上位に表示してもらえます。

3.初めは相場より低めな単価設定をおこなう

設定する単価はスキルに応じて適切な金額にすべきですが、実績がないうちに相場を超える金額に設定してしまうと、受注しづらくなってしまいます。

ランサーズが公開している参考価格をみながら少し低めに設定しましょう。

実績が増えていけば、単価を高くしても受注できるようになります。

また、単価交渉や依頼者との信頼関係によっては、設定以上の金額で契約することも可能です。

4.プロフィールは細かく記載する

プロフィールは、発注者側に「自分」という商品を魅力的に映すために最重要です。

プロフィールを記載する際は「〇〇を△年経験してきました」だけではなく、以下のような事柄を含めるようにしましょう。

  • スキル
  • 使用ツール
  • 結果
  • 参照ページ・ポートフォリオ

たとえば、以下のように書くとよいでしょう。

  • 「〇〇」というキーワードで記事を執筆
  • 〇か月で10,000アクセスを獲得。当該記事:https://~
  • YouTube動画を構成から制作(使用ツール:~)
  • YouTubeの視聴回数100万回達成。参考:https://~

依頼してどのような結果を得られるのか、一目でわかるよう心がけましょう。

また、自身が運営するSNSアカウントやブログがあれば記載するようにしましょう。

「なんでもします」とは書かないこと

スキルに自信がなく手当たり次第に案件を集めようとプロフィール欄に「なんでもします」と記載してしまう人もいます。

このような記載は詐欺案件やネットワークビジネスへの勧誘メッセージを集めてしまい危険です。

スキルに自信がない人ほど、自分ができる範囲を細かく記載しましょう。

5.積極的に提案をおこなう

ランサーズでは、ただ待つだけではなく自分で提案していくことで案件を獲得できます。

提案書を書く際はプロフィールと同じように、依頼者の立場にたって作成することが重要です。

自分にはどのようなスキルがあり、どのような結果を出せるのかしっかりと記載しましょう。

また、提案書に記載する予算について、募集要項に記載してある予算を大幅に超えてしまっていることがあります。

発注者の予算を超える提案をすると、発注者としては募集要項を見ていないのではないかと思ってしまいます。

募集要項の単価に不満がある場合は、単純に金額を上げるのではなく、提案書の中に「契約費用は要相談」と記載しておくようにしましょう。

そうすれば、受注してから交渉の余地が出てくるので、単価交渉が楽になります。

また、単価が高く条件のいい案件ほど競争率が高いため、実績がないうちは競争率が高くない案件を探すことがポイントです。

6.アプリをダウンロードして素早い対応をおこなう

スマホアプリをダウンロードして、メッセージなどのアクションが通知されるような設定にしておくのもポイントです。

案件によっては素早い対応を求められるものもあり、レスポンスが早ければ早いほど契約の成約率は上がります。

気になる企業やアカウントをフォローしておけば、新着の案件にも素早く気づくことができます。

初心者がランサーズで副業する5つのメリット

ランサーズは初心者が副業するのに最適なクラウドソーシングサービスといえます。

ここでは、初心者がランサーズを利用する5つのメリットについて紹介します。

  1. 成果報酬型なので働く場所と時間を選べる
  2. 自分のスキル・レベルに合った仕事を選べる
  3. 契約書周りの対応が直接契約よりも簡単
  4. ランサーズのネームバリューをブランディングに利用できる
  5. ランサーズのセミナーでスキルを磨ける

1.成果報酬型なので働く場所と時間を選べる

フリーランスの働き方には、企業に出勤したり労働時間が指定されるようなものもあります。

ランサーズでは基本的に成果報酬型の案件を取り扱っているため、働く場所や時間を選びません。

そのため、ランサーズなら家事や育児の合間、仕事が終わったあと、予定の合間にできたちょっとしたスキマ時間で効率的な働き方ができます。

2.自分のスキル・レベルに合った仕事を選べる

ランサーズには210万件以上(2023年1月現在)の案件が登録されており、細分化されたカテゴリーは多種多様です。

条件を設定して検索することで、自分のスキルとマッチする案件に出会えるでしょう。

また、案件は初心者・未経験歓迎のものから専門的な経験を必要とするものまで幅広く用意されています。

逆に今までの経験やスキルを活かすことで、好条件の案件を獲得することも可能です。

3.契約書周りの対応が直接契約するよりも楽

直接契約であれば取引先ごとに契約書を締結しますが、ランサーズが仲介してくれるため省略できるケースも多くあります。

直接契約よりも契約書周りの対応が簡単で時短できるのがメリットです。

ただし、契約書がないと万が一トラブルが起こった際に不利な立場になる可能性もあるでしょう。

ランサーズでは契約書を誰でも簡単に作成できるよう、秘密保持契約書などのテンプレートが用意されています。

契約書を作るのが初めてでも簡単に作成することができ、オンラインで締結できるため契約面でもランサーズは契約者におすすめのサービスです。

フリーランスの契約書について詳しくみる

4.ランサーズのネームバリューをブランディングに利用できる

ランサーズは日本最大級のクラウドソーシングサイトと言っても差し支えないほどの知名度があります。

そのため、ランサーズで稼いだ金額や称号などはブランディングにもつながります。

稼ぎながらブランディングにつながる実績が作れるので、副業を始めたばかりの人や将来独立を考えている人ほど、ランサーズの利用がおすすめです。

5.ランサーズのセミナーでスキルを磨ける

ランサーズでは初心者やステップアップをしたい人向けに、さまざまなセミナーを開催しています。

新しい働き方LAB by ランサーズ

引用元:イベント|新しい働き方LAB by ランサーズ

オンライン・オフラインどちらのセミナーもあるため、すでに副業を始めている人だけではなく、これから副業を始めたい人も利用できます。

実際に参加した人から有意義なセミナーだったことが伺えます。

オフライン参加では、自分以外のフリーランスや副業を頑張る人と交流できるため、モチベーションを高めることができるでしょう。

ランサーズのサービス概要と他社クラウドソーシングとの違い

クラウドソーシングサイトには、ランサーズ以外にも有名なサイトがあります。

ここでは、ランサーズのサービス概要と、クラウドワークスやココナラとの違いについて紹介します。

ランサーズのサービス概要

ランサーズ

ランサーズは、クライアントとランサーをオンライン上でつなぐクラウドソーシングサービスです。

依頼から決済までオンライン上でおこなえるため、依頼から納品までスムーズに完結させることができます。

クライアントやランサーになるために特別な資格やスキルは必要なく、個人でも企業でも登録が可能です。

ランサーは稼ぐ金額などに制限がないため、本格的に稼ぎたい人から少しお小遣い稼ぎをしたい人まで自分の希望に合わせて働けます。

また、住んでいる場所にも制限がないため、地方や海外などからも案件に参加が可能です。

クラウドワークスとの違い

クラウドワークス

クラウドワークスとランサーズは、基本的なサービスに大きな違いはありません。

案件の質についても、大きな差はないといえるでしょう。

サービスの規模を比べると、2022年3月期でランサーズの登録者数が175万人(ランサー129万人、クライアント46万社)に対し、クラウドワークスは2023年1月時点で480万人となっており、クラウドワークスのほうが規模が大きいサイトとなっています。

そのため、より多くの案件から仕事を選びたい人、ランサーズではマッチする仕事がなかなか見つからなかったという人はクラウドワークスがおすすめです。

ただし、手数料を比べるとランサーズが一律16.5%に対し、クラウドワークスはタスク形式・10万円以下の部分は20%、10~20万円の部分は10%、20万円超えの部分は5%と金額によって変わります。

副業として数万円程の収入が欲しい人は、ランサーズのほうが手数料が安く済むのでおすすめです。

クラウドワークスの口コミ・評判をみる

ココナラとの違い

ココナラ

ココナラはフリーランスが仕事を探すランサーズと違い、依頼者側が対応できるフリーランスを探しスキルを購入します。

依頼者側も「探す」ことを前提にココナラを使うケースが多いため、依頼を受けやすいサービスといえるでしょう。

また、ココナラの大きな特徴としてココナラの中でブログ運用ができることです。

制作過程をみせることで信頼性をアップできたり、有料のブログとして販売できたりもします。

ランサーズのように大量の提案をする必要がないため、サブ利用として登録して損のないサービスです。

ココナラの口コミ・評判をみる

ランサーズの登録前によくある5つの質問と回答

ランサーズに登録する前によくある5つの質問について回答します。

Q1.登録はどのようにすればいいのですか?

ランサーズの登録に難しいことはありません。

パソコンやスマートフォンからランサーズのトップページへアクセスし、会員登録をします。

GoogleやYahoo、Facebook、Appleなどの外部アカウントなどでも登録ができます。

登録画面に進み、氏名や住所、アカウント名などを記入していきます。

ユーザー名(英数字表記)は後から変更できませんが、表示名は後から変更できるため、決まっていなければ一時的な名前でも問題ありません。

ただし、表示名はユーザー名と一緒だとわかりやすいため、統一しておくことをおすすめします。

Q2.スマートフォンだけで副業を始められますか?

パソコンがないという人でも案件によってはスマートフォンだけでも副業を始められます。

たとえば、アンケートへの回答作業ならアプリで完結できますし、ライティング業務も指定がなければドキュメントを利用して対応も可能です。

ただし、パソコンの使用に関する指定がなくても、依頼者側はパソコンで対応していると思っていますので、スマートフォンで対応していいか確認をとっておくことをおすすめします。

Q3.報酬はいつどのように支払われますか?

ランサーズの報酬は締め日が15日と月末の2回あり、15日分は当月末日に、月末分は翌月15日に支払われます。

ただし、以下4つの条件を満たしていない場合、支払われないため注意してください。

ランサーズで報酬を受け取る方法

引用元:ランサーズ|報酬を受け取る方法

報酬が少ない場合や設定に漏れがあると振り込まれないため、登録後は必ず対応するようにしましょう。

Q4.受注後にキャンセルはできますか?

クライアントと同意ができればキャンセルも可能です。

ただし、プロジェクトがかなり進行中した後に突然キャンセルを申立ててしまうと、損害賠償などのトラブルに発展する可能性があります。

また、キャンセル後に低評価をつけられたり、完了度が下がってしまうため、一度契約したものはできる限り完遂するようにしましょう。

Q5.未成年でも登録できますか?

ランサーズは18歳以上を対象としたサービスです。

年齢を偽って登録してしまうと、大きなトラブルに発展するリスクもありますので、絶対にやめましょう。

さいごに

ランサーズは利用者が多いため、人によって良い評価も悪い評価もあります。

ですが、初心者向けの案件も多く、実績が少なくても積極的に提案していくことで、希望するような案件を獲得することが可能でしょう。

最初はなかなか採用されず辛い時期もありますが、セミナーや他の人の提案書を参考に採用されるまで提案し続けることがポイントです。

採用されるコツがわかれば、どんどん採用率の高い提案書を作れるようになるでしょう。

クラウドソーシングサイトは多くありますが、人によって合う・合わないがありますので、複数のサイトに登録して案件を獲得する確率を高めていくことが大事です。

溝口弘貴
溝口

まずはランサーズに登録し、自身に合うサービスか利用してみることをおすすめします。

副業を始めたい人におすすめのサービス
サービス名 特徴 詳細
クラウドワークステック 登録会員数12万名以上
最短3日で参画開始の実績
エンジニア、デザイナー、ライター、ディレクター、マーケターなど
公式サイト
ITプロパートナーズ 週3日以内・リモート案件が豊富
登録者数80,000名以上
福利厚生が充実
公式サイト
スキマレポート 社会保険に加入できる(条件あり)
24時間の医療保障
年1回、健康診断を受けられる
スマホだけでスキマ時間にできる
公式サイト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加