おすすめのWebマーケティングの副業と副業案件を探す2つの方法
更新日:
※このページにはPRが含まれています。
Webマーケティングの市場は、2015年以降拡大し続けています。
株式会社電通が2022年2月に発表した「2021年 日本の広告費」によると、インターネット広告費は2021年に2兆7,052億円になったことがわかりました。
そんな中、Webマーケティング業務を外注する企業も少なくありません。
これからWebマーケティングの副業を始めたいと考えている人にとってもチャンスといえるでしょう。
しかし、「Webマーケティング」という言葉を使った副業詐欺が横行しているという事実もあります。
本記事では、Webマーケティングの副業を始める前に知っておくべきことや経験別のWebマーケティングの副業、副業の始め方、副業詐欺のパターンなどを紹介します。
今すぐWebマーケティングの副業案件を探す方法をみる(ページ下部へ移動)
Webマーケティングの副業を効果的に始めるために、フリーランスエージェントに登録してみませんか?
自分で案件を探すのは難しいですが、フリーランスエージェントに相談すれば、あなたに合った案件を効率よく獲得することができます。
- 継続的な案件紹介とマッチング
- 契約交渉と案件管理のサポート
- 報酬の支払い管理と未払い対策
- トラブル対応のサポート
まずは登録して、安心してWebマーケティングの副業に取り組みましょう。専門のエージェントがあなたの成功を全力でサポートします。
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|
クラウドワークステック | ✓登録会員数12万名以上 ✓最短3日で参画開始の実績 ✓エンジニア、デザイナー、ライター、ディレクター、マーケターなど |
公式サイト |
ITプロパートナーズ | ✓週3日以内・リモート案件が豊富 ✓登録者数80,000名以上 ✓福利厚生が充実 |
公式サイト |
HiPro Tech | ✓人材業界歴30年以上のパーソルキャリアが運営 ✓リモート案件多数 ✓全国対応、月末締め翌月末日払い ✓ITエンジニア、ゲームエンジニア、デザイナー、ディレクター、コンサルタントなど |
公式サイト |
溝口 弘貴
つなぐマーケティング代表
電気工事士からWeb業界に転職して10数年。現在はフリーランスとしてクライアントサイトのマーケティング支援や自社メディアの運用などをおこなっています。ネットマーケティング検定やIMA検定などIT関連の資格を8つもっています。運営者情報はこちら
本記事でわかること
Webマーケティングの副業は稼げる?Webマーケターの副業事情
これからWebマーケティングの副業を始めたいと考えている人にとって、いくら稼げるかというのは気になるところでしょう。
当サイトが副業をしている現役Webマーケターを対象におこなった独自調査では、「1万円未満」と回答した人が52%、「1万~10万円」は44%、10万円以上稼いでいる人は4%という結果でした。
何の副業をするか、どれだけ時間をかけるかによって稼げる金額というのは決まってきます。
Webマーケティングの副業を始める前に知っておくべき3つのこと
Webマーケティングの副業をやりたいと思っても、人によってはすぐに始められない場合があります。
Webマーケティングの副業を始める前に知っておくべきことについて説明します。
Webマーケティング未経験者では稼ぐのは難しい
Webマーケティングの副業には、大きく2つの稼ぎ方があります。
- 自分でサイトまたは広告を運用する
- Webマーケティングの受託案件を獲得する
自分でサイトや広告を運用するのは、未経験者でもできますし始めやすいでしょう。
ブログを運用して、アフィリエイトやGoogleアドセンス等で稼いでいる人は少なからずいます。
しかし、日本アフィリエイト協議会が発表した「アフィリエイト市場調査2021」によると、約38%の人は「収入はない(0円)」という結果でした。
また、収入がある人でも月収1万円未満が49%となっています。
アフィリエイトで稼ぐのは、とても難しいことがわかります。
次にWebマーケティングの受託案件で稼ぐ方法ですが、案件を獲得するためにはある程度のスキルや経験、実績が必要となる場合が多いです。
特にWebマーケティングの副業では、未経験者ができる案件は決して多くありません。
以上のことから、未経験者がWebマーケティングの副業で稼ぐというのは容易ではないといえるでしょう。
Webマーケターとして会社員経験は必須ではない
稼げるかどうかは別として、Webマーケティングの副業をするのにWebマーケターとしての会社員経験・実務経験は必須ではありません。
たとえば、自分でブログを立ち上げて記事をアップし、アフィリエイトリンクを貼れば副業の始まりです。
また、自分のサイトを運用すればSEOや広告運用、アクセス解析、SNS運用などの経験を積むことができます。
その経験をアピールすれば、受託案件も獲得しやすくなるでしょう。
まずは経験や実績を積むこと
未経験から副業を始めることは可能ですが、稼ぐとなると簡単なことではありません。
確実に副収入を得たいという人は、受託案件を狙っていくことをおすすめします。
受託案件を獲得するためには、経験や実績を積むことが大事です。
自分のサイトで経験を積むこともできますが、Webマーケターとして企業に勤めることでより確実な経験が積めるでしょう。
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|
クラウドワークステック | ✓登録会員数10万人以上 ✓最短3日で参画開始の実績 ✓ケガや病気のときに毎月5万円の援助 ✓エンジニア、デザイナー、ライター、ディレクター、マーケターなど |
公式サイト |
ITプロパートナーズ | ✓週3日以内・リモート案件が豊富 ✓登録者数55,000人以上 ✓福利厚生が充実 |
公式サイト |
HiPro Tech | ✓人材業界歴30年以上のパーソルキャリアが運営 ✓リモート案件多数 ✓全国対応、月末締め翌月末日払い ✓ITエンジニア、ゲームエンジニア、デザイナー、ディレクター、コンサルタントなど |
公式サイト |
初心者向けのWebマーケティングの副業5選
ここからは、Webマーケティング初心者におすすめの副業を5つ紹介します。
- ブログ運用(アフィリエイト・Googleアドセンス)
- YouTubeチャンネルの運用
- 記事作成・コピーライティング
- SNS運用代行
- 広告用バナー作成・記事に使う画像作成
1.ブログ運用(アフィリエイト・Googleアドセンス)
アフィリエイトやGoogleアドセンスによる副業は、初心者でも始めることができます。
自分の得意な分野や趣味に関するブログを立ち上げて、ブログの内容に関連する広告を掲載します。
その広告がクリックまたは成約があった場合に報酬が発生する仕組みです。
たとえば、美容に関するブログを立ち上げて、月間1万アクセスほどになったとします。
成約率が0.1%ほどあれば、10件の成約が発生します。
「10,000(アクセス)×0.1%(成約率)=10件(成約)」
美容商材の報酬単価は高いため、1件1万円であれば月10万円の副収入が得られることになります。
「10件(成約)×1万円(単価)=10万円(報酬)」
Googleアドセンスはクリック報酬型広告で、クリックされた時点で報酬が発生します。
ジャンルにもよりますが1クリック数円から1,000円以上になることもあります。
アフィリエイトプログラムにもクリック報酬型広告はありますが、1~5円が基本なので桁が違います。
Googleアドセンスの平均クリック単価は20~30円程度と考えておくとよいでしょう。
月間20万アクセス、平均クリック率が1%、平均クリック単価が25円とすると、5万円ほどの副収入になります。
「200,000(アクセス)×1%(クリック率)×25円(クリック単価)=5万円(報酬)」
いずれにしろ、自身が運用するサイトにSEOや広告、SNS経由から集客することで、Webマーケティングの基本が学べるでしょう。
2.YouTubeチャンネルの運用
ヒカキン、はじめしゃちょー、ヒカルなどをはじめ、自身のYouTubeチャンネルの登録者数を増やして、億単位で稼ぐ人が近年増えてきています。
そんなYouTubeチャンネルの運用に挑戦してみるのもよいでしょう。
YouTubeの収益モデルには、いくつか種類があります。
- YouTubeパートナープログラム
- YouTubeチャンネルメンバーシップ
- オリジナル商品の販売
- スーパーチャット(投げ銭)
- YouTubeプレミアム
- 企業案件(PR)
面白い動画を企画して毎週アップし続けて、登録者数や動画再生回数が増えていけば、それなりの副収入を得ることもできるでしょう。
しかし、YouTubeで稼ぐことを目的としたユーチューバーが増えてきています。
競争はかなり激しいということを知っておきましょう。
3.記事作成・コピーライティング
記事作成は、企業からのニーズも多く、未経験者でも始めることができるため人気がある副業のひとつです。
また、記事を納品したらすぐにお金になるというのも大きなポイントでしょう。
記事作成の報酬は、基本的に「文字単価×文字数」で決まります。
文字単価1円・文字数6,000文字の依頼であれば、報酬は6,000円になります。
全くの未経験者であれば文字単価0.5円から始めてみて、経験を積んでいけば1~1.5円ぐらいまでは上げられるでしょう。
4.SNS運用代行
SNS運用代行は、企業のSNSアカウント(X・Instagramなど)の運用を代わりにおこなう仕事です。
今の若い人たちはGoogle検索よりもSNSで商品やサービス、お店を見つける人も多いため、SNS運用に力を入れる企業は増えてきています。
SNS運用代行の仕事内容は主に以下になります。
- 投稿
- フォロー、アンフォロー
- いいね
- 関連業務
SNS運用代行の仕事は、「週1日」「1日2ツイートのみ」という案件もあります。
また、経験や実績は必要ないことも多く、企業からの指示通りに動けばいいので、初心者におすすめの副業といえるでしょう。
5.広告用バナー作成・記事に使う画像作成
ディスプレイ広告に使うバナーや記事内に使う画像作成は、直接的に集客に貢献するわけではありません。
しかし、広告のクリック率やサイトの直帰率・滞在時間に影響するため、間接的に貢献しています。
画像編集ソフトの使用スキルとセンスが少しでもあれば、すぐに始めることができます。
昔から需要も多いため、月に数件獲得できれば5万円ぐらいは稼げるでしょう。
上級者向けのWebマーケティングの副業4選
次に、Webマーケティング上級者におすすめの副業を4つ紹介します。
- SEOコンサル
- Google/Yahoo広告・SNS広告の運用代行
- LPO・LP制作
- サイトやアプリのUI/UX改善
1.SEOコンサル
SEOコンサルは、Webマーケティングの中でも高度な知識と経験、実績を求められる仕事のひとつです。
SEOには、主にテクニカル施策とコンテンツ施策があります。
サイトによって課題が変わるため、的確な課題を発見し適切なSEO施策を提案する必要があります。
また、コンテンツSEOで記事のライティングや改善施策を求められることもあるため、SEOライティングの経験もあったほうがよいでしょう。
単価相場は依頼内容にもよりますが、数十万円から数百万円になることもあります。
2.Google/Yahoo広告・SNS広告の運用代行
Google・Yahooのリスティング広告や、X(旧Twitter)・Instagram・LINEなどSNS広告の運用代行をする仕事です。
広告運用は企業の予算(お金)を運用するため、Webマーケティングの中でも重要な業務です。
そのため、CV数向上やCPAの改善施策などが求められることもあります。
広告運用の報酬は、広告予算の20%前後が相場です。
つまり、広告予算が月100万円なら20万円程度が報酬となります。
また、実際に広告運用をするのではなく、広告運用についてアドバイスをしたり、初期設定をしたりするだけの副業案件もあります。
3.LPO・LP制作
LPOは広告用ランディングページのデザインや訴求文、ボタン配置などABテストをおこない、LPの最適化をする仕事です。
改善提案だけという案件はほとんどないため、LP制作がメインとなることが多いでしょう。
そのため、LPの企画からデザイン、訴求文作成、コーディングなど一通りの制作スキルが求められます。
1ページのみの制作の場合、5万~10万円ぐらいが単価相場となります。
4.サイトやアプリのUI/UX改善
UI(User Interface)とはサイトの使いやすさ、UX(User EXperience)とはサイトを通じて得られる体験を指します。
つまり、ユーザーがサイトやアプリに訪問・利用してからの満足度向上や、使いにくさを軽減させる改善施策になります。
現状の課題の洗い出しからラフデザインを作成して改善提案し、実際にデザインを作るところまでの案件が多いです。
単価相場は、数万円から20万円ぐらいになることもあります。
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|
クラウドワークステック | ✓登録会員数10万人以上 ✓最短3日で参画開始の実績 ✓ケガや病気のときに毎月5万円の援助 ✓エンジニア、デザイナー、ライター、ディレクター、マーケターなど |
公式サイト |
ITプロパートナーズ | ✓週3日以内・リモート案件が豊富 ✓登録者数55,000人以上 ✓福利厚生が充実 |
公式サイト |
HiPro Tech | ✓人材業界歴30年以上のパーソルキャリアが運営 ✓リモート案件多数 ✓全国対応、月末締め翌月末日払い ✓ITエンジニア、ゲームエンジニア、デザイナー、ディレクター、コンサルタントなど |
公式サイト |
副業詐欺に注意!Webマーケティングの副業詐欺のパターン
「Webマーケティング」などの言葉を使って副業を誘ってくる悪徳業者は、今でも存在します。
多くのネット詐欺に共通するのは、知識が浅い学生や社会人に「簡単に稼げる・儲かる」と甘い話しをもちかけ、お金を支払わせるということです。
ここでは注意すべき副業詐欺のパターンを紹介します。
情報商材詐欺
「ネットでの稼ぎ方」に関する情報商材は昔からよくあります。
実は私も約20年前に情報商材を購入したことがあります。
その頃はまだインターネットのことをよくわかっておらず、1万円ぐらいの情報商材を勇気をふり絞って購入しました。
しかしそれは、「購入した情報商材を他の人に売る」というマルチ商法のような内容でした。
今でもそういった詐欺は横行してますので、十分注意しましょう。
「誰でもスマホ一つで毎月60万円以上稼げる」「最短5分の簡単な作業で毎日2万円以上が即日稼げる」などと称して、2万円前後のマニュアルを買うようLINEなどを使って勧誘。購入するとURLが送られてくるが、事業者とは無関係の副業を紹介されるだけで、いずれも「誰でも簡単に稼げる」ものではなかったという。
オンラインサロン詐欺
オンラインサロンとは、有料会員制のオンラインコミュニティのことです。
様々なジャンルのオンラインサロンが存在し、月会費が数千円から数万円するオンラインサロンもあります。
本当に有益な情報を提供しているオンラインサロンもありますが、「Webマーケティング・副業・稼ぎ方・儲かる」などの言葉を使って巧みに入会させ、月会費を取っている業者もいます。
40代の女性会社員は今年、インターネット交流サイト(SNS)で知り合った友人の誘いで、「ネットビジネスのノウハウを学べる」という月会費2万円のサロンに入会した。副業による収入増を期待したためで、「新たな会員を紹介すれば報酬が得られる。月額最大45万円も目指せる」との誘い文句も魅力だった。
しかし、実際は教わったノウハウに従っても収入は増えず、リーダー格のメンバーからは新たな会員の紹介を繰り返し求められた。入会金などを含め、約15万円を出費したという女性は「稼げるのはリーダー格だけ。夢見たのが軽率だった」と後悔する。
副業コンサル詐欺
副業コンサル詐欺は、オンラインサロン詐欺の上位バージョンの詐欺と考えておきましょう。
オンラインサロンは1対多数なのに対して、副業コンサルは基本的に1対1のため、金額が高額になることが多いです。
1回で数十万円ほど取られてしまうケースもあります。
せどり詐欺
せどり詐欺は、情報商材詐欺と似たような手口の詐欺です。
そもそも「せどり(競取り)」とは、仕入れた商品を仕入れ額より高い金額で販売することで、差額を手数料(利益)として取るビジネスのことです。
せどり詐欺は「せどりで稼げる」と話しをもちかけ、情報商材を売りつけるというものです。
しかし、せどりは一般人がおこなう場合でも事業行為にあたるため、特定商取引法の対象となります。
甘い言葉に惑わされないよう気をつけましょう。
無在庫販売で「せどり」を行うビジネスを勧誘し、多額の金銭を支払わせていたとして、消費者庁は10月7日、消費者安全法に基づき2社を公表した。また、2社以外にも同様の手口で情報商材を勧誘する事業者の相談が多数寄せられているとして、消費者に注意を呼びかけた。
消費者庁によると、2社は「副業で稼げる」「月収+10万円」「1日30分程度のお時間で+10万円を可能にするシステム」などとうたい
こんな会社は信用してはいけない!副業詐欺会社によくある5つの特徴
よくある副業詐欺のパターンをお伝えしましが、どんな会社や組織だと信用してはいけないのでしょうか。
信用してはいけない会社・組織の特徴について説明します。
1.公式HPに会社の情報があまり記載されていない
副業を始めるために契約や登録をする際は、必ず「会社名・代表者名・住所・設立月・資本金」などを確認しましょう。
法人であっても詐欺まがいのことをしている会社はあります。
代表者名や住所が記載されていることは当たり前ですが、資本金は最低でも1,000万円以上、設立から5年以上だと信用できる会社だといえるでしょう。
また、そもそも法人ではない場合もあります。
個人でも価値の高い情報を提供している人はいますが、契約等はやめておいたほうが無難でしょう。
2.簡単に稼げることをアピールしている
「必ず儲かる・簡単に稼げる」という甘い言葉で勧誘をしてくる場合は、詐欺の可能性が高いです。
消費者庁でも下記のようなパンフレットを作って注意喚起しています。
最近では、InstagramやX(旧Twitter)などのダイレクトメッセージから勧誘してくるケースもあります。
詐欺に引っかからないよう注意しましょう。
3.副業を始めるのにお金がかかる
- 稼ぐために登録料がかかる
- 稼ぐためにマニュアルを購入してください
こんなふうに言われたら、詐欺の可能性が高いです。
国民生活センターによると、アフィリエイトなどの副業に関する相談件数は2021年に1,735件にのぼります。
マニュアルを購入して、マニュアルのとおりにやったけど全く稼げなかったという事例も多くありますので、注意しましょう。
高校時代の友人から、儲もうけ話があると勧誘された。最初はこの夢中になっている友人を止めさせようと思い、社長という人の話を喫茶店に聞きに行った。社長からアフィリエイトやビジネス教材とビジネスセミナーの話を聞いた後、さらに友人から3時間勧誘されて、自分も契約する気になってしまった。ビジネスの仕組みは、誰かを勧誘すれば10万円の報酬がもらえ、その人がさらに誰かを勧誘すると自分にも報酬がはいると説明された。代金は約75万円で、支払えないと伝えたが、友人に「消費者金融から借りれば良い」と、会社員であること等を伝えて借りる方法を教わり、50万円を借り入れ、貯金とあわせて75万円を事業者に払った。契約書を受取ったが、手書きで「連鎖販売取引でないこと、消費者ではないのでクーリング・オフの適用は無いこと」等が追記されていた。その後、自分も学生の知人3人を勧誘し、2人が契約した。この2人を消費者金融に連れて行き、自分が教わった借り方を伝えた。しかし、親の知るところとなり、悪質な行為に加担していると気付かされた。自分のしたことは罪に問われるだろうか。自分の借金は親が全額返済した。
引用元:20代に増えている!アフィリエイトやドロップシッピング内職の相談-友人を紹介すると儲かる!?借金をさせてまで支払わせる事例も-国民生活センター
債務救済についてはこちらを参考にしてみてください。
4.会社名でGoogle検索すると悪い評判が出てくる
少しでも怪しいと思ったら、会社名でGoogle検索してみるとよいでしょう。
怪しい会社であれば、その会社の評判・実態を調べたサイトやYahoo!知恵袋に寄せられた投稿が出てきます。
5.勧誘がしつこい
副業を始めるかどうかは、本人の自由意思のはずです。
にもかかわらわず、しつこく勧誘してくる場合は詐欺を疑ったほうがよいでしょう。
あまりにもしつこいようであれば、消費生活センターや警察に相談することをおすすめします。
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|
クラウドワークステック | ✓登録会員数10万人以上 ✓最短3日で参画開始の実績 ✓ケガや病気のときに毎月5万円の援助 ✓エンジニア、デザイナー、ライター、ディレクター、マーケターなど |
公式サイト |
ITプロパートナーズ | ✓週3日以内・リモート案件が豊富 ✓登録者数55,000人以上 ✓福利厚生が充実 |
公式サイト |
HiPro Tech | ✓人材業界歴30年以上のパーソルキャリアが運営 ✓リモート案件多数 ✓全国対応、月末締め翌月末日払い ✓ITエンジニア、ゲームエンジニア、デザイナー、ディレクター、コンサルタントなど |
公式サイト |
未経験からWebマーケティングの副業を始める5つのステップ
ここからは、Webマーケティングの副業を始めるために必要なステップを紹介します。
1.Webマーケティングでやりたい仕事を決める
まずは、「何ならできるか・続けられるか」を考えるところから始めましょう。
特にWebマーケティング未経験者の場合、副業で稼ぐためにはスキルを学んだり、経験を積んだりする必要があります。
そのため、稼げるようになる前に諦めてしまったり、しんどくなってしまったりする人も少なくありません。
自分が得意なことや、続けられそうなことを軸に考えるとよいでしょう。
2.必要なスキルを学ぶ
やりたい仕事が決まったら、次に必要なスキルを学びます。
たとえば、Webライターをやると決めたら、Webライティングの書籍を購入したり、「Webライティング やり方」などでGoogle検索をしたりして、最低限必要な知識やスキルを身につけましょう。
また、自分でテーマを決めて記事を書いてみるのもよいでしょう。
3.Webマーケティングの実務経験を積む
Webマーケティングの受託案件を獲得したいのであれば、実務経験はあったほうがよいでしょう。
なぜなら、実務経験がある人とない人では、ある人のほうが圧倒的に選ばれやすいからです。
会社員としての実務経験があるにこしたことはありません。
しかし、あえて他の人より安めの金額で提案をして、経験を積ませてもらうというのもひとつの手でしょう。
4.可能であれば自身のサイトを運用してみる
自身のブログやサイトを作って運用することは、Webマーケティングを学ぶのに有効な手段です。
自身のサイトを運用することで、Webマーケティングの難しさを身をもって知ることができます。
また、自分で記事を書いて狙ったキーワードでGoogle検索の上位が取れれば、それは立派な実績といえます。
提案する際に実績をアピールすれば、案件が獲得しやすくなるでしょう。
5.クラウドソーシングでWebマーケティングの副業案件に応募する
実際にクラウドソーシングサイトで副業案件に応募してみましょう。
副業案件の探し方については次の章で説明しますが、初心者であればクラウドソーシングサイトを利用することをおすすめします。
Webマーケティングの副業案件を探す2つの方法と安全な副業サイト
Webマーケティングの副業案件を探す2つの方法と安全な副業サイトを紹介します。
1.クラウドソーシングサイトを利用する
クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい人と働きたい人をつなげるプラットフォームのことです。
依頼者がクラウドソーシングサイトを通じて仕事の募集をおこない、不特定多数の人がそれに対して提案をします。
依頼者が集まった提案の中からスキルや条件が合ったものを選び、仕事が開始されます。
クラウドソーシングサイトは誰でも簡単に登録ができ、すぐに仕事を始められるというのが特徴です。
それでは、信頼ができるクラウドソーシングサイトを4つ紹介します。
Anycrew
会社名 | エニィクルー株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3階 |
設立月 | 2017年8月 |
資本金 | – |
上場取引所 | 未上場 |
Anycrewは、フリーランスや副業に適した多様な案件を提供するマッチングサービスです。
リモートワークや週3日以内の案件を多く取り扱っているため、自分のペースで働くことができます。
また、高単価のITコンサル案件やスタートアップの案件にチャレンジして、新しい世界を広げることも可能でしょう。
さらに、交流イベントへの優先招待など、フリーランスとしての成長をサポートする特典があることも大きな特徴です。
自分のライフスタイルに合った案件を見つけたい方はAnycrewをおすすめします。
ランサーズ
会社名 | ランサーズ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 秋好 陽介 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル9階 |
設立月 | 2008年4月 |
資本金 | 15億2,200万円 |
上場取引所 | 東京証券取引所市場グロース(証券コード:4484) |
ランサーズは、国内のクラウドソーシングサービスの中でも最も歴史が長い会社です。
ランサーズの仕事カテゴリーは、以下の8つがあります。
- システム開発・運用
- Web制作・Webデザイン
- デザイン制作
- ライティング・ネーミング
- タスク・作業
- 写真・動画・ナレーション
- 翻訳・通訳サービス
- 事務・コンサル・専門職・その他
募集中の案件数は、2022年4月時点で11,649件と種類・数ともに多いクラウドソーシングです。
また、ランサーズの登録者には以下の確認項目が設けてあり、条件を満たさないと仕事に応募ができない場合もあるというのも特徴のひとつでしょう。
- 本人確認
- 機密保持確認
- 電話確認
- ランサーズチェック
クラウドワークス
会社名 | 株式会社クラウドワークス |
---|---|
代表者名 | 吉田 浩一郎 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階 |
設立月 | 2011年11月 |
資本金 | 26億9,126万円 |
上場取引所 | 東京証券取引所市場グロース(証券コード:3900) |
クラウドワークスは、クラウドソーシングを提供する会社の中で最も早く上場を果たした会社です。
クラウドワークスには以下17カテゴリーがあり、ランサーズよりもかなり細分化されています。
- システム開発
- アプリ・スマートフォン開発
- ホームページ制作・Webデザイン
- ECサイト・ネットショップ構築
- デザイン
- 動画・映像・アニメーション
- 音楽・音響・ナレーション
- ビジネス・マーケティング・企画
- ライティング・記事作成
- 事務・カンタン作業
- 写真・画像
- 3D-CG制作
- ネーミング・アイデア
- 翻訳・通訳サービス
- 製品設計・開発
- 相談アドバイス・暮らし・社会
- プロジェクト・保守運用メンバー募集
募集中の案件数は、2022年4月時点で9,461件となっています。
ココナラ
会社名 | 株式会社ココナラ |
---|---|
代表者名 | 鈴木 歩 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6階 |
設立月 | 2012年1月 |
資本金 | 11億4,810万円 |
上場取引所 | 東京証券取引所市場グロース(証券コード:4176) |
ココナラは、自身のスキルや知識を出品し売買できるサービスです。
他のクラウドソーシングと異なる点は、主体が依頼者側ではなく労働者側のサービスだということです。
ココナラには以下15カテゴリーがあり、ランサーズやクラウドワークスにはないカテゴリーも多数あります。
- イラスト・漫画
- デザイン
- Webサイト制作・Webデザイン
- 動画・アニメーション・撮影
- マーケティング・Web集客
- 音楽・ナレーション
- ライティング・翻訳
- ビジネス代行・コンサル・士業
- IT・プログラミング・開発
- 占い
- 悩み相談・恋愛相談・話し相手
- 学習・就職・資格・コーチング
- 住まい・美容・生活・趣味
- オンラインレッスン・アドバイス
- マネー・副業・アフィリエイト
スキルの出品数は、2022年4月時点で609,372件と多くの人が利用しているのがわかります。
2.副業案件を取り扱っているエージェントを利用する
エージェントとクラウドソーシングの大きな違いは、企業と労働者の間に仲介業者(エージェント)が入るか否かです。
エージェントサービスを利用すると、以下のようなメリットがあります。
- 営業活動を代行してくれる
- 仕事が安定する
- 案件単価が高い
- 事務作業のサポートがある
それでは、信頼ができるエージェントサービスを3つ紹介します。
クラウドワークステック(旧:クラウドテック)
会社名 | 株式会社クラウドワークス |
---|---|
代表者名 | 吉田 浩一郎 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階 |
設立月 | 2011年11月 |
資本金 | 26億9,126万円 |
上場取引所 | 東京証券取引所市場グロース(証券コード:3900) |
クラウドワークステックは、クラウドワークスが運営するエージェントサービスです。
2015年にサービスを開始し、利用者数は2021年11月に8万人を超えました。
参照元:フリーランス向けエージェント「クラウドワークステック」会員数8万人突破 | 株式会社クラウドワークス
クラウドワークステックには、フルリモート案件や週1案件も多数あります。
また、福利厚生も充実していることから利用者が増えているエージェントのひとつです。
- ベビーシッターサービス
- 家事代行サービス
- 子供英会話教室割引
- 食事・グルメ
- レジャー
- エンタメ
- 旅行
- 健康・ヘルスケア
- 美容・ビューティ
ITプロパートナーズ
会社名 | 株式会社Hajimari |
---|---|
代表者名 | 木村 直人 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-16-10渋谷DTビル6階 |
設立月 | 2015年2月 |
資本金 | 1億円 |
上場取引所 | 未上場 |
ITプロパートナーズは、IT人材に特化したエージェントサービスです。
ITプロパートナーズの登録者は、2022年3月に55,000人を超えました。
参照元:【ITプロパートナーズ】登録者数が55,000人突破しました | 株式会社Hajimari
運営会社の株式会社HajimariはITプロパートナーズをはじめ、人材プロパートナーズやマーケティングプロパートナーズ、ファイナンスプロパートナーズなど様々な特化型エージェントサービスを展開しています。
シューマツワーカー
会社名 | 株式会社シューマツワーカー |
---|---|
代表者名 | 松村 幸弥 |
住所 | 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル5F |
設立月 | 2016年9月 |
資本金 | 5億7,232万円 |
上場取引所 | 未上場 |
シューマツワーカーは、仕事をしながらスキマ時間を使って働くことをコンセプトとしたエージェントサービスです。
案件の99%がリモートワーク案件で、週5時間から始められる案件があることも大きな特徴といえるでしょう。
さいごに
Webマーケティングの副業は、自分に合った仕事を見つけて、基礎知識やスキルを身につけることが大切です。
求人サイトやSNS、自分のWebサイトやブログなどを使って、仕事を探すことができます。
Webマーケティングの副業は、自由度が高い反面、自己管理能力やコミュニケーション能力、最新の情報やトレンドに対応する能力が必要でしょう。
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|
クラウドワークステック | ✓登録会員数10万人以上 ✓最短3日で参画開始の実績 ✓ケガや病気のときに毎月5万円の援助 ✓エンジニア、デザイナー、ライター、ディレクター、マーケターなど |
公式サイト |
ITプロパートナーズ | ✓週3日以内・リモート案件が豊富 ✓登録者数55,000人以上 ✓福利厚生が充実 |
公式サイト |
HiPro Tech | ✓人材業界歴30年以上のパーソルキャリアが運営 ✓リモート案件多数 ✓全国対応、月末締め翌月末日払い ✓ITエンジニア、ゲームエンジニア、デザイナー、ディレクター、コンサルタントなど |
公式サイト |